婚礼センターの精神
婚礼センターは仲人と共にお世話致します。
うまくいかない時の原因と対策
あなたは、今までのお見合いの「本当の断りの理由」をお世話してくださる方にお話していますか?また断られた場合、本当の理由・原因を教えてもらっていますか?お見合いをして断りの報告を受けたときに、「ご縁がありませんでしたネ・・・」だけではあまりにもむなしいと思いませんか?これでは、本気で結婚を考えている方の気持ちが前に進めなくなります。全ての結果には、必ず原因が存在します。原因が解らないと、同じ事をくり返す事になります。婚礼センタ−では、どんな原因があったとしても、最終的には、対策を打てなかった婚礼センターの責任であると考えます。
常にお相手からの断りの本当の理由を話すという事ではありませんが、ご本人から質問されたり、こちらが必要と思う時には あえて本当の理由を申し上げます。そう考え対応する事で初めて、ご本人さんとの間に信頼関係が生まれ、二人三脚で前進することができるのです。
昔の仲人さんとは・・・
昔、結婚を100%まとめた仲人さんがいました。それができたのは、日本の社会がまだ貧しかった時代に助け合っていた隣近所の人達の様な方が仲人さんをしていたからなのです。「生まれも、育ちも、人柄も」ご本人だけでなくご家族を含めて良く知っていて、ご本人の将来に責任を持ってくれる 心の通い合う人達でした。今とは違う ゆったりとした社会の中で情の細やかな、助け合う人間関係・近隣関係が存在したからだと思われます。その互いに助け合う社会が100%まとめる仲人さんを生み出してくれたのです。 こんなお世話をしていたのでは、何回お見合いをしてもまとまりません。
原因を正さないと、同じことの繰り返しです。本当の断りの理由をカウンセリングにより聞くことができ、次のお見合いにつなげる事ができるのが婚礼センターの特徴です。そうすることにより、階段を1段1段上がり、目的地(未来のパートナー)までたどり着く事ができるものと婚礼センターでは考えております。担当とご本人の二人三脚で相談し話し合い、信頼関係を深めながら次々にアタック、チャレンジしましょう!
丸32年間結婚のお世話をしてきてつくづく思う事・・・それは女性は100%男性から選ばれるという事です。それに外見をかまわない女性、特にメイク・ヘアメイク等に自信がない等で消極的な方ほど、専門家にブラッシュアップして頂くと、全く別人のように可愛く変身したり 幸せ感
いっぱいの明るいイメージに変わるのです。そして、そのまま写真を撮りアッという間に幸せな結婚をした方をたくさん見て来ました。
お見合いは写真が決め手
運命の人との出会いは 魅力的な写真を撮ることから始まります。写真は笑顔が一番・・・幸せ感なんです。
また会いたいと思わせるもの。
ブラッシュアップセミナー&個人レッスン
ご入会時に担当アドバイザーが決まります。担当アドバイザーがご本人様をよく理解する事で、信頼関係が上がればお見合い交際の確率が倍増致します。
無料相談時にお選び頂いた方々を参考にして、担当アドバイザーが推薦する候補者の中から特にと思われる方を最終的に当初3〜5名をお選びいただきます。
お相手に連絡しお世話がスタートします。尚、お選びの方のプロフィールまたは身上書(許可を頂いている方のもの)、写真はお持ち帰りいただくことができます。 それと同時に当日お見せできない方の中で、ご本人が選ばれた方と同等かそれ以上の方でふさわしいと思える方に対してあなたを紹介していきます。そしてお相手がOKとなればご本人に連絡の上、良ければお見合いとなります。
婚礼センターに毎月集まる身上書やプロフィールの中から担当アドバイザーがあなたの条件、希望に合うと思われる方を毎月1〜2回の割りで数人ずつ定期的に郵送していきます。また、あなたも新会員様や既に登録している方のプロフィールの中から、ご興味のある方をご覧頂き、お見合いの申込みをすることができます。
ご成婚にたどり着くまで何度でもご相談、話し合い、お世話していきますのでご安心下さいませ。
自宅にパソコンのある方は、ご自宅にてお写真付きのプロフィールをご覧頂き、お会いしてみたいお相手をお選び頂き、仮申込みまでする事が出来ます。
申込みの人数には制限はありませんので、1日も早い出会いを実現頂けます。
双方の希望日をお伺いして担当アドバイザーがお見合い日を調整します。
事前にアドバイザーと充分な相談、打ち合わせをしてから行います。
お見合い当日はアドバイザーが同席(10〜15分程度)し、会話がスムーズに行く様サポートいたしますので安心です。
お見合い結果は、翌日までに婚礼センターへご連絡を入れて頂きます。
ご本人が交際希望の場合、婚礼センターが先方のお気持ちを確認致します。先方の方も交際希望ということになれば、双方の連絡先をご案内致します。
お見合い結果・・・お断りの場合。ご本人に代わり婚礼センターがお相手の方へ連絡致します。
婚礼センターではお断りの場合も具体的にその理由をお話頂いております。そのことをそのままお相手に伝える事は致しません。ご安心下さい。
※ご本人の気持ちをアドバイザーに伝えて頂くとより理解が深まり、次の出会いにつなげていくことができます。
婚約後、ご要望があれば顔合わせ、結納までお世話させて頂きます。婚約されてもご両家だけでお話を進める場合、破談になるといったケースが一般的に少し増えているように思われます。
その様な場合、その都度 遠慮なくご相談頂ければ問題の起こらないようサポートさせて頂きます。上手に私共をご利用頂ければと思います。
一般的なプランです。 4つの連盟の中に登録されている方々及び中に登録されていない仲人さん達からお預かりした身上書の中からもお相手を選択できます。
※期間は24ヶ月間となりますが、その後も活動をされる場合には月会費、見合い料のみで継続でき、更新の際に別途の更新料等は掛かりません。
4つの連盟に登録し、さらに婚礼センター独自のネットワークを利用して、登録をしていない仲人さん方よりお預かりしている身上書の中から弁護士、公認会計士、弁理士、大学教授、准教授、年収1,000万円以上の安定企業勤務の方及び資産家、事業家又それらの方々と同等もしくは準ずる方のみ選択し、ご紹介します。
4つの連盟に登録し、さらに婚礼センター独自のネットワークを利用して、登録をしていない仲人さん方よりお預かりしている身上書の中から、医師、又年収2,000万円以上の安定収入のある方、もしくは同等以上と判断できる資産家、事業家の方のみ選択し、ご紹介します。
料金項目の説明 ◯ 入会金:入会時に必要になる各種事務手続き費用です。 ◯ 登録料:お見合いシステムへのプロフィールの登録、その他登録に関する料金です。 ◯ 月会費:会員として活動する為の料金です。(活動サポートとして、登録情報・データベース管理、ご交際・ご成婚に向けた活動へのサポートを受けるのに要する料金です。 ◯ 見合料:お見合い1回につき要する料金です。 ◯ 成婚料:成婚に至った時にお支払いしていただく料金です。 尚、結婚、婚約またはそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間が6ケ月を経過した場合」など)は成婚とみなします(以下同様)。 また「成婚」における相手とは、当社会員に限らず当社紹介にかかる他社会員等を含むものとします。
ベーシックコースと同様になります。
養子・養女 後継ぎとなる方が高校卒(専門学校卒)の場合の成婚料は540,000円となります。
その場合、養子・養女 後継ぎを頂く側の成婚料は108万円となります。
養子・養女 後継ぎとなる方が大学卒(大学院卒)の場合の成婚料は双方ともに108万円となります。
入会金・登録料・月会費・見合い料は ドクターズコースと同様になります。
※成婚料(婚約成立料)は婚約当日に納めて頂きます。(婚約後となる場合5日以内となっております。)尚、養子、後継ぎ他、特別な条件・希望のある場合、本人やお相手の条件等により、お見合い料・成婚料が変わる事があります。 尚、養子(女)・後継ぎのご紹介の場合の婚約日及び成婚料の支払日も 通常の結婚と同じとする。
※お相手がエグゼグティブコース、ドクターズコース、また養子・養女・後継ぎをご希望の場合、お仲人さんにお礼が必要となるケースがございます。その場合、お礼は凡その相場としてご結納の1割(最高500万円)となります。
※月会費制ですので途中退会、休会もできます。 尚、婚礼センターの規約や方針等に従って頂けない方は退会して頂く場合もあります。
※無料相談の結果、私共でお世話できると思われる方々や、お世話の仕方をご理解いただける方なら ご入会いただけます。 尚、私共の力ではお世話できないと思われる場合にはご入会をお断りさせて
頂く場合があります。あしからずご了承下さいませ。
結婚のお世話は理屈を越えた心の問題です。
結婚のお世話をするものには「何が何でも いい人と結婚させる!!」くらいの強い心が必要となります。昔から「結婚は縁のもの」・・・と言われてきました。では「縁はどこにあるのでしょうか・・・。」縁はお世話する人とされる方等の人間関係、信頼関係の中に「生まれるもの」なのです。
縁は 今も仲人が作り出さなければいけないもの
と婚礼センターは考えます。
結婚は人生です。結婚で一生が変わります。
結婚は全ての方が、慎重になって当然。その方の一生がかかっているのです。心配が先行するのも無理からぬ事です。しかしコンピューターだけ、自己申告の書類だけの説明では1割もまとまりません。結婚をまとめなければならない仕事の私達は、思い違いをしてはいけません。企業も個人もプライバシー(個人情報保護法)・セクハラ等で、過剰反応している様に思います。結婚は全てプライバシーです。どこを切っても個人の秘密だらけです。皆をまとめた昔の仲人さんたち は全てを知っていました。小さい頃から見ているため、本人の誤解され易い所も知っていました。本人よりも家のことを知っている方がおられました。仲人とご本人、ご家族の間に絶対の信頼関係があったのです。極論を言うと、本人よりも本人を理解しているからまとめられたのではないでしょうか。
今、結婚のお世話が大変難しくなっています。
その原因は世の中が変わり、人間関係が変わり、本物の仲人さんがいなくなったためです。つまり、よく解らない方を簡単に引き受け頼りなくお世話していると1割もまとまらないんです。最近では、普通の仲人さんの成婚率は1〜2割位と言われていますが、昭和30年代良くまとめられた仲人さん達の中には、9割以上まとめていた方が多数おられました。原因は時代だけではありません。原因は環境に対応できない仲人そのものなのです。婚礼センターにおきましてはカウンセラーは昔の良き仲人さんを目指し、会員の方々のお話をひとつ一つ確認しながら日々お世話にあたっています。真剣に結婚をお考えの方なら歓迎致します。無料相談で昔の仲人さんに会ってみませんか?(ご自身の事等で、大切だと思うところをお尋ねしてもお答えして頂けない場合、無料相談をお受けできない事があります。ご高配下さります様お願い申し上げます。)
お申込み方法 まずはTEL、FAX、資料請求でお問い合わせください。(TEL受付時間は11:00〜18:00、火曜日が定休日です。) TEL:078-251-3677 FAX:078-242-0956 <入会手続> ご都合のよいお日にちをご相談させて頂きます。必要書類をご用意頂き、婚礼センターにてお申し込みのプランの入会金と1ヶ月分の会費を
現金または振込にてお支払い頂きます。※上記金額は全て税込みです。 <入会条件> 20歳以上の結婚に対してまじめな意思のある男女。入会金以外の必要料金について 振込手数料など必要経費(写真の撮影代金等)はお客様の負担となります。
お申込より1週間以内にお支払い下さい契約解除・退会について
(返金について)
・クーリング・オフ 1.会員は、契約書面を受領した日から8日間を経過するまでは、書面による会員登録に関する契約の解除(クーリング・オフ)ができます。 2.クーリング・オフの場合、費用は全額返金致します。 中途解約 1.会員は、本契約書面を受領した日から8日を経過した後は、書面により将来に向かって会員登録に関する契約の解除ができます。 2.前項の規定により会員登録に関する契約が解除されたときは、その解除をした会員に対し、次の各号に定める額を超える額の金銭の支払いを請求することができません。 (1)その解除がサービス提供開始後である場合は次の合計額 ・提供されたサービスの対価に相当する額 ・2万円または契約残額の20%のいずれか低い額 (2)その解除がサービス提供開始前である場合 3万円